8月3日(金)の支出
費目 | 商品名 | 金額 | 支払方法 |
---|---|---|---|
娯 | 朝マック | 300 | SonyBank |
車 | ガソリン17.60L@142 | 2,499 | 現金 |
娯 | 朝食 | 1,674 | 現金 |
子 | ビニールバッグ | 108 | 現金 |
副 | 枝豆納豆 | 149 | 現金 |
娯 | 昼食 | 2,110 | 現金 |
特 | 夕食 | 27,302 | 現金 |
ー | 今日の支出 | 34,142 | ー |
副食物費
普段行かないお店で、枝豆納豆というものを発見!
毎朝納豆が欠かせない娘。枝豆も納豆も大好きなので買ってみました。
子ども費
今月からプールのある日に一時保育を利用することになった息子。
プールバッグが必要になったので百円ショップで購入。
娯楽費
旦那が有給をとれたので早朝からお出かけしました。
普段のおでかけは3食のうち外食は1食だけで済ますようにしていますが、今回は前日一日中予定があったうえに、出発が夜明けというには早い時間だったこともあり準備する余裕がなかったのと、以前から食べに行ってみたいお店もあったので、3食とも外で食べました。
朝マックは朝早すぎて、中途半端な時間&場所でおなかがすいてしまったので、ついつい買ってしまいました。これくらいはおにぎり用意しておけばよかったと後悔。
夕食費を特別費としている理由は特別費の項目で。
車費
先日給油したばかりでしたが、遠出をしたので給油。
これでもかなり安いほうですが、コストコの料金に慣れてるとやっぱり140円台ってだけで高く感じます。ほかのところは150円前後が多かったかな。
ちなみに、コストコからのメルマガが届き、この日のガソリンは136円/Lとありました。
特別費
祖母と、叔父と食事に行きました。私たちが誘ったので支払いを持ちましたが、想定していた金額をはるかにオーバーしたので特別費として日常の予算外から支出します。
この日の振り返り
朝から海鮮丼に刺身付きの朝定食、2人前でしたがとってもリーズナブル。お昼は以前から行きたかったけど、いつも定休日だったラーメン屋さんに行けました。夕食は焼肉と贅沢三昧。でも、久々に新しくこんな美味しいお店に出会えました。よく飲むし金銭感覚が違うので頼み方が豪快な叔父と一緒だったのでかなり高くついたけど、家族で来たら、いつも行く焼肉屋と同じくらいの金額ですみそうです。この地域に来たときは毎回行きたいお店にリストアップです。
たまの外食は楽しいし、普段食べないものが食べられてうれしいです。でも3食ともとなるとお財布にも胃にも負担になりますね。
今回は忙しい中の遠出だったし、いつもは定休日で行けないお店に行けたらという思いがあったので、割り切っての出費でしたが、やっぱりお出かけしても外食は3食のうち1食までにしたいな。